メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Blogスタッフブログ

スタッフブログ

「おさんぽ」のススメ



日々のこと

日頃、歩いていますか?

1日で8,000歩から10,000を目安に歩くと健康に良い、らしい。

とあるデータによりますと、
1日平均歩数のランキング

男性 1位 大阪  8,762歩
女性 1位 神奈川 7,795歩

さて新潟県は・・・
男性 35位 7,022歩
女性 34位 6,186歩

やっぱり。車社会ですもんね。

統計グラフでみた「日本のカタチ」より引用

参考:厚生労働省「平成28年 国民健康・栄養調査結果の概要」

 

私も通勤や買い物も車移動が多く、お仕事はデスクワーク中心。
健康管理や足のむくみ予防のためにも、
「歩きたい・歩かなければ」と考えています。

最近、テレビ番組やネットコンテンツには
「おさんぽ」しながら
街やお店を紹介していく「街歩き」番組が人気ですよね。

Bラタモリ(NHK)
A吉くんの正直さんぽ(フジテレビ系)
MやMやSまぁ~ず2(テレビ東京系)
Bらり途中下車の旅(日本テレビ系)
Bナナマン日村が歩く!(BS朝日系)
など

テレビでは普段行くことはないの街の様子や、
その「場所の歴史」を知ることができたり、
実際にそこで日々暮らす人々とのコミュニケーションで、
笑いと発見があったり、見ていて飽きません。

「旅行」や「トレーニングジム」等はハードルが高くても、
「街のおさんぽ」なら気軽に楽しく、気分転換や健康維持ができそうです。

今後は、ちょっと遠い街まで車で出かけたら、
実際にその街の「おさんぽ」を楽しんでみたいと思います。

これからは、夏の暑い季節なので、
マイボトルやその地域での美味しい飲み物等を片手に、
水分補給も忘れずに。

 

長岡本社近くにも
「醸造の街/摂田屋」という
「おさんぽ」にピッタリなエリアがありますよ。


スタッフブログ:建物探訪【醸造のまち摂田屋編】より

「長岡観光ナビ」より引用

 

おまけ。
『長岡本社・社屋』

階段が多し。
ココを毎日往復しているので、
意外と良い運動になっているのかも。

不動産部フォレス・タカダ

一覧へ

Contactお問い合わせはご自由にどうぞ

ポップアップバナー

閉じる