高田清太郎ブログ

NO.44 「雁木①」・・・・コミュニティー空間に



エッセイ

雪国の風景の一つに雁木があります。そもそも『雁木』とは?「雪深い地方(主として新潟県)で、町屋の軒から庇を長く張り出し、その下を通路とした もの」と書き出した広辞苑には、次のようにも書かれています。「雁の行列のように、ギザギザの形をしたもの」「橋の上の桟」「船着場の階段のある桟橋」 「木びきの用いる大きな鋸・おおが」雁行形(雁の群れ飛ぶ風景)・階段(ダンダン)・鋸の歯などから共通のキーワードとして『ギザギザ』が浮かび上がって きます。
上越市の高田の雁木や栃尾市の雁木はとても有名です。年輪を感じれば感じるほどに良い空間は雁木にぴったりです。直線の雁木も各戸の微妙な作り方が重な り合っているので遠くで見るとまるでモザイク調の深みを持っています。ちょっと曲がりくねった雁木に至ってはなんともいえないゆれを覚えさらに居心地の良 さを提供してくれます。そして、雁行形に平面配置された雁木に至ってはまさに芸術空間といってよいかもしれません。

都市整備が進み、街並みが近代化されるに従って雁木空間が姿を消して行くことに私も少々寂しさを覚える者の一人です。地域によっては全部公道で あったり、半分私有地を出したりさまざまですが、肩を並べて立ち並ぶ商業地には欠かすことのできない空間でもあります。この空間は、雪や雨から歩行者を 守ってくれるだけでなく、外部でありながら内部的な性格を持ち合わせ居心地の良い場所を提供してもくれます。家と家を結ぶ雁木は小さなコミュニティーをつ くるのに格好の道具でした。
都市景観の観点からも、とかくばらばらになりがちな家々のデザインに雁木の水平線は一つの統一された美しさを作り出してくれています。
雁木に似た空間にアーケードがありますが、似て非なる部分があります。雁木は小規模でありそれぞれの家から直接架構材がかかり、わが家の一部を醸し出して くれています。道行く人々は親近感を覚え、またそこに住む人もなぜかその通行人と無機質な関係でないような気がしてくるのです。通行の確保という初期機能 を越えた雁木本来が持つコミュニティー空間が誕生したのでしょう。

雪国の風景の一つに雁木があります。そもそも『雁木』とは?「雪深い地方(主として新潟県)で、町屋の軒から庇を長く張り出し、その下を通路とした もの」と書き出した広辞苑には、次のようにも書かれています。「雁の行列のように、ギザギザの形をしたもの」「橋の上の桟」「船着場の階段のある桟橋」 「木びきの用いる大きな鋸・おおが」雁行形(雁の群れ飛ぶ風景)・階段(ダンダン)・鋸の歯などから共通のキーワードとして『ギザギザ』が浮かび上がって きます。
上越市の高田の雁木や栃尾市の雁木はとても有名です。年輪を感じれば感じるほどに良い空間は雁木にぴったりです。直線の雁木も各戸の微妙な作り方が重な り合っているので遠くで見るとまるでモザイク調の深みを持っています。ちょっと曲がりくねった雁木に至ってはなんともいえないゆれを覚えさらに居心地の良 さを提供してくれます。そして、雁行形に平面配置された雁木に至ってはまさに芸術空間といってよいかもしれません。

都市整備が進み、街並みが近代化されるに従って雁木空間が姿を消して行くことに私も少々寂しさを覚える者の一人です。地域によっては全部公道で あったり、半分私有地を出したりさまざまですが、肩を並べて立ち並ぶ商業地には欠かすことのできない空間でもあります。この空間は、雪や雨から歩行者を 守ってくれるだけでなく、外部でありながら内部的な性格を持ち合わせ居心地の良い場所を提供してもくれます。家と家を結ぶ雁木は小さなコミュニティーをつ くるのに格好の道具でした。
都市景観の観点からも、とかくばらばらになりがちな家々のデザインに雁木の水平線は一つの統一された美しさを作り出してくれています。
雁木に似た空間にアーケードがありますが、似て非なる部分があります。雁木は小規模でありそれぞれの家から直接架構材がかかり、わが家の一部を醸し出して くれています。道行く人々は親近感を覚え、またそこに住む人もなぜかその通行人と無機質な関係でないような気がしてくるのです。通行の確保という初期機能 を越えた雁木本来が持つコミュニティー空間が誕生したのでしょう。