スタッフブログ

頭寒足熱



住まいづくり
日々のこと

今季はまだそれほど雪は積もっていませんが、、
毎日こたつでぬくぬくしてしまうのを辞められず、眠気に誘われてしまいがち。。
そろそろシャキッと動かなければ。

何か良い方法はないかと頭を悩ませていたところ
先輩との会話で、『頭寒足熱』という言葉が出てきたので詳しく調べてみる事に・・!

【頭寒足熱・・・頭を冷やして足元を温める】
頭に熱がこもらないようにし、かつ足元を温める事で集中力が増すという効果があるそうです。

足元を温めるには、靴下を履く、運動をするなど様々方法があると思いますが、
今回は当社でも採用の多い、床暖房について触れてみたいと思います。

 

私は入社して初めて床暖房を体感したのですが、足元が温まると
じんわりと全身も温かくなり、快適に動く事が出来ます。
空気が乾燥しない、燃焼しないので空気がキレイなどのメリットもあります。
またエアコンの風が苦手、という方にもオススメです◎

ちなみに、新潟営業所では、温水式ガス床暖房を採用しています。
ガスで温められた温水をフローリング下のパネル内で循環させる仕組みです。

床暖房断面写真 床暖房サンプル

 

ガス温水床暖房の仕組み

他にも電気ヒーターを発熱させる電気式もあります。
詳しく知りたい方はこちらも見てみて下さいね▼
《出典:リンナイ株式会社「床暖房なるほど読本」

 

また、フローリングだけでなく、無垢床や畳にも使う事が出来ます!
無垢床は空気層に熱を溜め込む性質があるのでより温かくなり、オススメです。
※床暖房対応のものに限ります。

 

私がブログを書いている事を知り、スタッフが寝転がって体感してくれました!
ホールの無垢床でごろん。

床暖房にゴロンと寝るスタッフ

 

▼和室の畳(和紙素材)にも床暖房が入っています。
お茶タイムでほっこり。

畳の床暖房でぬくぬく

 

 

他にも、、余談ですが、体温が入社前と比べ1℃ほど上がりました。
足元の冷えが解消されると血行が良くなり体温が上がるという仕組みだそうで、
冷え性の方にも効果アリです✨

暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ流れる性質があるので、
エアコンを下向きにして床を温めるだけでも似たような効果があるそうです◎

 

学生の頃、暖房を付けず(付けると寝てしまうので笑)、足元の電気ヒーターと、靴下を履いて勉強をしていた事を思い出しました。
たしかに、暖房を付けない場合の方がシャキッとし、集中出来ていた記憶があります。
当時はこの仕組みを知りませんでしたが、理にかなっていたんだなと納得です。

床暖房を体感してみたい!
と思ってくださった方はぜひ、新潟営業所へお越し下さい。
寒い時期だからこそ、より効果を実感いただけると思います。

寒さに負けず、今日からシャキッと動きたいと思います!

 

 

新潟営業所 設計 鈴木