メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

new_construction住まいの実績

シンボルマーク

平屋の家

ネオ・ノスタルジック

House 635

新潟市 T様

和モダンな平屋の家LDK

古き良き住まい方を現代風にアレンジして、水平のみの動線で構成してゆく。
垂直方向の移動をなくし、1層の平面のみで生活を考え始める。
自然と庇は長くなり、古き良き涼の取りやすい住まい方が見えてきた。
ジパングというDNAに誘われるまま、私たちは進んでゆく………。

Nostalgic.1  土間
深い庇に招き入れられる小砂利敷きの土間。
松の式台、窓から見える緑、涼の香りがやさしく漂う。

Nostalgic.2 引戸
両骨の框戸。太鼓貼障子戸。和紙の襖。松の板戸。
自在に空間を調節できる引戸は、古き良き時代から学ぶ。

Nostalgic.3 梁と羽目板
居間の天井は高く、黒い松の梁。
ちょうちんが優しく灯る羽目板の天井。

Nostalgic.4 庇と濡れ縁
居間と庭を繋ぐ濡れ縁。
深い庇は雨を除け、四季を通して陽射しを調節する。

古き時代へタイムスリップしたような懐かしい空間と、未来へタイムスリップしたような新鮮な空間を織り交ぜる。
その空間の答えは、哀愁漂う空間となった。

和モダンな平屋の家の外観

外観

平屋の家_ポーチ

ポーチ

和モダンな平屋の家の玄関

玄関

豆砂利のゆったりした土間と和紙照明で、和の良さを存分に感じられる玄関。

和モダンな平屋の家の玄関。和室と土間がつながることで用途が広がる

土間と和室

建具の開閉で空間がつながり、用途が広がる。

和モダンな平屋の家_LDK

LDK

平屋の良さを活かしたダイナミックな勾配天井。

和モダンな平屋の家。リビングから和室を眺める

和室

太鼓貼りの障子戸を開閉することで、個室にもリビングにもなる和室。

和モダンな平屋の家。和室からリビングを眺める

LDK

和モダンな平屋の家_WC

WC

Contactお問い合わせはご自由にどうぞ

お電話でのお問い合わせはこちら

ポップアップバナー

閉じる