シンボルマーク

House

Flying House 桜観荘 長岡氏 M様


長岡市
ガレージ
テラス・中庭 ・土間
多世帯住宅
個性の極み
景色を取り込む
ホテルライク
外観

空を飛んだ夢!
幼き日にはとても沢山みたような気がするのに
今ではほとんど見なくなった。
何時頃から見なくなっただろう?
それって大人になったって事だろうか?
シャガールが描く『エッフェル塔の夫婦』の絵のように
空中を舞う夢は・・!
重力から解放されるって何時でも魅力的である。

M様邸設計コンセプトの一番は
2階リビングから福島江の桜並木を存分に見ることであった。
そして、青空をいっぱい抱くことが出来る屋上庭園!
外観上は大きく張り出された
観桜の間はまさに空中に浮かぶ空間でもある。
採用されたキャンチレバーは
そんな夢を叶えてくれる構造でもある。
きっと、そこで転寝する時に観るだろう空飛ぶ夢!

3帖の風除室

風除室

3帖の風除室を通り玄関へ

RC打ち放し、スチール、木、タイルの各テクチャーが奏でる玄関

玄関

RC打ち放し、スチール、木、タイルの各テクチャーが奏でる空間

親世帯リビング

親世帯リビング

市街地に住む手法としての庭は、プライバシー確保のコートハウス

1階テラスは全開放される開口部でLDKと一体化する

テラス

1階テラスは全開放される開口部でLDKと一体化する

LDK

LDK

キッチン

キッチン

キッチンへの視線をほどよく隠してくれる建具

目隠し建具

キッチンへの視線をほどよく隠してくれる建具

桜観の間から桜並木を透して対岸の四季を楽しむ

桜観の間

桜観の間から桜並木を透して対岸の四季を楽しむ

桜観の間

桜観の間

2階ホールから階段おどり場を望む

階段ホール

2階ホールから階段おどり場を望む

コンクリートとカタガラスとルーバーによって囲まれたプライベートテラス

テラス

コンクリートとカタガラスとルーバーによって囲まれたプライベートテラス

ドレッサールーム

ドレッサールーム

夜桜と外観

夜桜と外観

2階は夜桜を楽しむ特設観賞ステージ