メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

chikuen築縁様からの声

一覧へ

シンボルマーク

29回 『津軽三味線の夕べⅡ』(H14.10.26)


ライブトーク

平成14年10月26日(土)、長岡ルーテル教会堂にて年2回のライブトークフォーラム

が行われました。おかげ様で、今年で第29回目、15年目となります。

今回は、津軽三味線で新鋭の実力演奏家として高く評価されていらっしゃいます

山上進さんをお招きし、『津軽三味線の夕べⅡ』と題して演奏会を開催致しました。

山上さんは第24回のライブトークフォーラムでも演奏頂きまして、皆様から大変な

ご好評を頂きました。

来場者が240名近くで満員の中、山上さんの暖かい津軽弁の楽しいトークも交え

演奏会は約1時間半に渡って行われました。

津軽の土地にある嬉しさ、楽しさ、激しさ、厳しさの入り混じる世界を想わせる、

三味線、横笛、尺八の魅惑的な音色に、来場された皆様は熱心に聞き入って

いらっしゃいました。

多忙な中演奏して頂きました山上さん、またご来場頂いた皆様、

ありがとうございました。

山上 進さんプロフィール

やまがみ すすむ 昭和32年生 青森県出身

10代の頃から津軽三味線奏者として才覚を表し、横笛、尺八と芸域を広げ、

現在多方面において活躍中。また近年は古典楽器及びシンセサイザー等と

共演するなど、津軽三味線の伝統を守りつつ新しい分野を見い出す活動を

行っている。

一覧へ

Contactお問い合わせはご自由にどうぞ

お電話でのお問い合わせはこちら

ポップアップバナー

閉じる