メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

Blogスタッフブログ

スタッフブログ

住まいの困り事をDIYで解決



日々のこと

自宅の玄関で困った事があります。

 

皆さん分かりますか?

それは、郵便物が土間に度々落ちることです。

見た目も良く、解決出来ないかを考えました。

家具屋さんの「インロー加工で、後付けカウンターを取り付けられる。」という言葉を思い出しました。

インロー加工って皆さんご存じですか?

凸凹になった状態の部品同士を嚙合わせ、一体にする方法です。

凸凹は流石に簡単には作れないので、簡易的な物を作ってみました。

こんな受け材を壁に取り付けして(白いのはボンドです)

その上にカウンターを載せて、ボンドでくっつけるだけ・・・

これで郵便物は落ちなくなりました。

因みに、カウンターの下を覗くと

受け材はカウンターと噛み合って見えなくなります。

後で付けたなんて分からなくなりました。

 

ちょっとした困り事でも高田建築事務所にご相談頂ければ、見た目も良く、解決出来るかもしれません。

ご相談お待ちしております!

 

長岡本社 工務 竹見和晃

一覧へ

Contactお問い合わせはご自由にどうぞ

お電話でのお問い合わせはこちら

ポップアップバナー

閉じる