美味しいお花づくり【動画付き】
2021.04.6
桜も咲き、進級、進学、就職など新たなスタートをきった方も多いかと思います。
お祝いの多い時期にぴったりないちごのお花を添えたチーズケーキを作りました。
普段料理をしない私にはオーブンを使うケーキはハードルが高いので、
冷蔵庫で簡単にできるレアチーズケーキにしてみました。
まずは土台作り。
ビスケットと溶かしバターを合わせて、型に敷き詰め冷やします。
その後、いちごをぐるりと並べて行きます。
うんうん、ここまでは簡単です。
次にフィリング生地作り。
生クリームと砂糖を火にかけて混ぜ、火から離してゼラチンを入れて溶かす。
うんうん、ここで間違えました。
加熱したままゼラチンを溶かしてしまいました・・・
ゼラチンは高温で溶かすと冷やしても固まらなくなるようです。
(今回はなんとか固まってくれました。)
温めたクリームチーズとヨーグルトを混ぜて、ゼラチンを加えてフィリング生地の完成です。
出来たフィリング生地を型に流し冷蔵庫で冷やします。
上の層のいちごゼリーを流し再度冷やします。
最後にいちごのお花を飾って完成です!
温度管理、混ぜるタイミングが難しく、段取りが何より大事なことに気がつきました。
料理やお菓子作りから学ぶことは多いですね。
母の日のお祝いに美味しいお花はいかがでしょうか?
ぜひ一度お試しあれ。
新潟営業所 営業設計
高田 恵介
この記事をシェアする
経歴を見る
BLOG
カテゴリ
- ー 住まいづくり (42)
- ー デザイン・インテリア (26)
- ーリフォーム (10)
- ー 現場 (12)
- ー イベント (14)
- ー メンテナンス (7)
- ー メディア (3)
- ー 日々のこと (49)